PHPからビッグデータをコントロールするためのライブラリをパッケージ化 NoSQLデータベース向けライブラリ「NanaHoshi」をPHP開発会社向けに販売開始 |
2012年11月22日 | |
株式会社エスキュービズム(本社:東京都港区、代表取締役社長:薮崎 敬祐、以下「エスキュービズム」)とコネクト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:佐藤 栄一、旧社名:ゼンド・ジャパン株式会社、以下「コネクト」)は、PHP からビッグデータを簡単にコントロールするためのライブラリ「NanaHoshi」を広くPHP開発者に提供するため共同でパッケージ化し、販売を開始することを発表いたします。出荷日は、2012年12月17日を予定しています。 NoSQL データベース向けライブラリ「NanaHoshi」は、エスキュービズムが大規模SIシステム向けに開発したもので、NoSQLデータベースに接続して活用するためのライブラリです。ビジネスシーンでビッグデータを取り扱うプラットフォームとして注目を集めているApache Cassandraをベースにしつつ複雑な仕様を隠蔽、NoSQLの特徴を活かしながらWebスクリプト言語PHPからオブジェクト指向で簡単に利用するための機能を提供します。 PHPは、Webシステムを構築する言語として最も普及しており、ショッピングモールやSNSをはじめとして、多くのWebシステムがPHPで構築されています。これまでのWebシステムでは複雑な構造のデータを処理する用途でRDBMSを核に開発されてきましたが、NoSQLデータベース向けライブラリ「NanaHoshi」の登場により、PHPで構築されているサイトでもNoSQL をすぐに活用できるようになり、ビッグデータの世界をより身近にします。さらに「NanaHoshi」は、通常の分散KVSでは提供していない任意の複数テーブル・複数キーに渡るトランザクション機能を内包しており、分散KVSのみでの業務用アプリケーションの構築も可能になります。このためシンプルなシステム構成で開発工数とコストを削減しつつ大規模対応を実現することができます。 エスキュービズムは、これまで「NanaHoshi」を使用して企業向けにシステム構築を行い実績を上げています。今後ビックデータ活用が本格化すると予想されており、この度NoSQL データベース向けライブラリ「NanaHoshi」を広くSIer に提供するものです。また、「NanaHoshi」にはエスキュービズムを始めとした複数の企業が提供する各種ソリューションとAPI 連携できる「BlueRabbit」プロジェクトを利用するための仕組みも内蔵しています。これらによって、手軽に様々なシステムを結合して有機的かつ効率的に新たなサービス構築を行うことが可能になります。 コネクト株式会社は、PHP開発者向けのZendプロダクトを2001年から販売・サポートしています。永年、PHP開発会社に対してプロダクトを提供しており、今回の「NanaHoshi」ターゲットとなる数多くのSIerとリレーションを持っており、パッケージ化された「NanaHoshi」をコネクトの販売網を通じて、これらのSIerに広く提供します。 エスキュービズムとコネクトは、「NanaHoshi」のパッケージ化を通じて、Apache CassandraとPHPが連携する新たなソリューションを提供し、SIerがビッグデータ時代に即応できる環境を整えます。また、将来的には、Cassandra以外の分散KVSにも対応し隠蔽化の役割を担うキーソリューションを目指します。 なお、「NanaHoshi」に関しては、11月29日に開催されるCassandra Conference in Tokyo 2012にて紹介(資料配布)する予定です。 ■ 「NanaHoshi」の価格体系 「NanaHoshi」は、使用権やお問合せ対応さらにアップデート提供を含んだセット価格でご提供いたします。1年目に使用権を入手できますので、別途サポートやバージョンアップが不要であれば、コストなしにご利用いただけます。 ・NanaHoshi 基本セット(9 ノードまで対応) : 262,500円(税込) ・NanaHoshi 大規模セット(10 ノード以上対応):420,000円(税込) *.ノード数とは、Cassandraの1 クラスタ内のサーバ数です。CPUのコア数/HT/VM運用等は問いません。 「NanaHoshi」のセット価格には、以下の内容を含んでいます。 ・1年目:NanaHoshi使用権、お問合せ対応 ・2年目以降:お問合せ対応、マイナーアップデート版提供 *.使用権は、1年目に購入すれば2年目以降も有効です。有効範囲はメジャーバージョンごととなります。 *.お問合せ対応の対象は最新版を含めて2 メジャーバージョンとなります。 *.「BlueRabbit」プロジェクトが提供するサービス利用料は含まれておりません。 ■ 「NanaHoshi」について URL : http://www.konekto.jp/product/nanahoshi.html ■ 株式会社エスキュービズム について NoSQL とクラウドをキーワードにネットとリアルのエコシステムを提供しています。「自らの手で世の中を変えていこう」を掲げ、先進的な技術と人とによって新たな「サービス」「商品」を生み出し続けることをミッションとしています。 □ 会社概要 会社名:株式会社 エスキュービズム (S-cubism Inc.) 代表取締役社長 薮崎 敬祐 所在地:〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館4階 URL : http://s-cubism.jp/ ■ Cassandra Conference in Tokyo 2012 URL : http://b-rabbit.jp/cct2012/ *事前申し込みが必要です 日程 : 2012 年11 月29 日(木) 時間 : 13:00~18:00(受付開始時刻:12:30) 会場 : ベルサール三田 〒108-6301 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館1F <本製品に関するお問合せ> コネクト株式会社 Webからのお問い合わせ:http://www.konekto.jp/contact/form.html 電話:03-5809-1853 -------------------------------------------------------- * Apache、Apache Cassandra、Cassandra、 Apache Tomcat、Tomcatは、Apache Software Foundationの登録商標です。その他の会社名および製品名などは、該当する各社の商標または登録商標です。 |